2012年08月28日
チャリティーパーティーでリーガロイヤルホテルへ
こんにちは
今日はワンラブのチャリティーパーティーでリーガロイヤルホテルへ行きました。
主催者のおひとり、レジィーナロマンティコのオーナーデザイナーの阪口元美さま。
ものすごく美しく、たおやかな方でした。一遍でファンになってしまいました。
もう一人の主催者は、そう、プレシャス芦屋で男性料理教室をしてくださっている
アランチャの中西しゅう子先生、今日もお元気です! 司会の梅じゅんさんと。

ワンラブの名付け親、松澤壱子さま 真ん中の方です。ひとりひとりの一つの愛が、大きな一つの愛になる、という思いでつけられたそうです。
左はパーソナルスタイリストの佐藤基子さん。プレシャス芦屋で男性向けスタイルアップ講座を、とご提案くださっています。
向かって右の白い服は私。緊張で顔がこわばっていますね。

ワンラブのデザインは、芦屋在住のハイチご出身のアーティスト、マシューさん。
もちろん、ボランティアでされてます。

バッチやTシャツ、ミラー、マイバックなどもあります。

あしなが育英会の、神戸レインボーハウスの伊藤所長様
とても、上品な、心の深そうな、すてきなかたでした。

震災で親御さんを亡くされた方は、阪神で600人、東北では2700人もいらっしゃる。
長期的に心もケアしていく拠点を、4か所作りたいが、
震災以外で、交通事故、ご病気、自殺などで親を亡くされたかたも
全国に50万人もいらっしゃる。すべて募金でまかなうので、とても大変なのだそうです。
このチャリティの募金も、1円も無駄にすることなく、使わせていただきます、
とのご挨拶に、じーんときました。
募金については、色々な事を考える方がいらっしゃると思いますが、
私はシンプルに、自分が子供の時に、もし突然、親が亡くなったら、
どんなにつらく、たいへんだったろう…と思います。
今日、オークションや、協賛の会社のチケットや募金、
すべてあわせて、88万円になりました。
末広がりね!としゅう子先生。
プレシャス芦屋も、超微力ながら、ご協力できたこと、
参加させて頂けたこと、心より、感謝します。
お稽古チケットを購入してくださった方、ぜひ、いらして下さいませね。

すてきなお帽子の方は、誰でも知っている会社の、副社長の奥様。
でも、ベビーカーを押して、地下鉄に乗って、アランチャにくるのよ、と、しゅうこ先生におききし、
一気にファンになってしまって、お写真お願いしました。
オークションには、レジィーナロマンティコの素敵なお洋服がたくさん出品されました。
上代6~8万円のワンピやスーツが2万くらいで落札でき、私も黒が似合ったら、ほんとに、欲しい商品ばかりでした。

芦屋の婚活
プレシャス芦屋
mail:precious-ashiya@color.zaq.jp
tel & fax 0797-55-0357
今日はワンラブのチャリティーパーティーでリーガロイヤルホテルへ行きました。
主催者のおひとり、レジィーナロマンティコのオーナーデザイナーの阪口元美さま。
ものすごく美しく、たおやかな方でした。一遍でファンになってしまいました。
もう一人の主催者は、そう、プレシャス芦屋で男性料理教室をしてくださっている
アランチャの中西しゅう子先生、今日もお元気です! 司会の梅じゅんさんと。
ワンラブの名付け親、松澤壱子さま 真ん中の方です。ひとりひとりの一つの愛が、大きな一つの愛になる、という思いでつけられたそうです。
左はパーソナルスタイリストの佐藤基子さん。プレシャス芦屋で男性向けスタイルアップ講座を、とご提案くださっています。
向かって右の白い服は私。緊張で顔がこわばっていますね。
ワンラブのデザインは、芦屋在住のハイチご出身のアーティスト、マシューさん。
もちろん、ボランティアでされてます。
バッチやTシャツ、ミラー、マイバックなどもあります。
あしなが育英会の、神戸レインボーハウスの伊藤所長様
とても、上品な、心の深そうな、すてきなかたでした。
震災で親御さんを亡くされた方は、阪神で600人、東北では2700人もいらっしゃる。
長期的に心もケアしていく拠点を、4か所作りたいが、
震災以外で、交通事故、ご病気、自殺などで親を亡くされたかたも
全国に50万人もいらっしゃる。すべて募金でまかなうので、とても大変なのだそうです。
このチャリティの募金も、1円も無駄にすることなく、使わせていただきます、
とのご挨拶に、じーんときました。
募金については、色々な事を考える方がいらっしゃると思いますが、
私はシンプルに、自分が子供の時に、もし突然、親が亡くなったら、
どんなにつらく、たいへんだったろう…と思います。
今日、オークションや、協賛の会社のチケットや募金、
すべてあわせて、88万円になりました。
末広がりね!としゅう子先生。
プレシャス芦屋も、超微力ながら、ご協力できたこと、
参加させて頂けたこと、心より、感謝します。
お稽古チケットを購入してくださった方、ぜひ、いらして下さいませね。
すてきなお帽子の方は、誰でも知っている会社の、副社長の奥様。
でも、ベビーカーを押して、地下鉄に乗って、アランチャにくるのよ、と、しゅうこ先生におききし、
一気にファンになってしまって、お写真お願いしました。
オークションには、レジィーナロマンティコの素敵なお洋服がたくさん出品されました。
上代6~8万円のワンピやスーツが2万くらいで落札でき、私も黒が似合ったら、ほんとに、欲しい商品ばかりでした。
芦屋の婚活


mail:precious-ashiya@color.zaq.jp
tel & fax 0797-55-0357
Posted by プレシャス芦屋 at 18:15│Comments(0)
│チャリティ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。